検査成績(郵送)


 献血をするとそのときの採血を利用した血液検査をサービスで行ってくれます。

 血液検査の内容は献血種類で若干違いがあって、200ml献血の場合は生化学検査という項目について検査してくれますが、400ml献血、成分献血(血漿・血小板)をした場合はさらに血球数検査も実施してくれます。 そのときの検査実績は1週間〜10日で自宅(献血手帳登録住所)へ郵送されてきます。

 検査項目についてはそれぞれの検査名を左のカテゴリーから選んで確認してください。



































 この検査は献血者の希望で行われるもので、検査結果から正常・異常を表すものでなく健康であるかどうかを判断するものではありませんが、一応の目安として基準値から外れている場合は医療機関での受診をお勧めしますということです。